MENU

乳児保育INFANT CHILDCARE

研修内容

  • 乳児保育の意義

    1. 乳児保育の現状と課題
    2. 乳児保育の必要性
    3. 「保育所保育指針」について
    4. 乳児保育の役割と機能
  • 乳児保育の環境

    1. 安心して過ごせる生活環境
    2. 乳児保育における安全な環境
    3. 個々の発達を促す遊びの環境
    4. 他職種との協働
  • 発達に応じた保育者の適切な関わり

    1. 乳児の発達
    2. 乳児の発達に応じた生活習慣の援助や関わり
    3. 1歳以上3歳未満児の発達
    4. 1歳以上3歳未満児の発達に応じた生活習慣の援助や関わり
  • 発達に応じた保育内容

    1. 子どもにとって遊びとは
    2. 乳児の発達に沿った遊びの展開と保育者の役割
    3. 1歳以上3歳未満児の発達に沿った遊びの展開と保育者の役割
    4. 遊びこそ学びの芽生え
  • 乳児保育の指導計画、記録および評価

    1. 全体的な計画に基づく指導計画の作成
    2. 観察を通しての記録及び評価
    3. 評価の理解とその取組
    4. 自己評価と園内研修の効果的な進め方
  • 研修イメージ

    研修イメージ

SCHEDULE令和5年度 日程・定員

※日程は変更になる場合がございます。

料金
16,500円(税込)/1講座ごと
東京都の受講料免除対象者の方は無料になります。
*お支払い方法は銀行振込です。

4月開講コース

講義動画視聴期間
(およそ12時間)
2023/4/18(火)〜2023/6/13(火)
ライブ演習

2023/06/26(月) 9:00~12:30(午前の部)

定員
30名
満席

2023/06/26(月) 14:00~17:30(午後の部)

定員
30名
満席
申込期間

2023/04/03(月)〜2023/05/15(月)

申込みは終了しました
備考東京都の受講料免除対象者は、4/3(月)午前9時からお申し込みが可能です。
勤務地が東京都以外(東京都の受講料免除対象外)の方は、4/17(月)午前9時からお申し込みが可能です。
【ライブ演習講師】
遠藤 純子(昭和女子大学)

5月開講コース

講義動画視聴期間
(およそ12時間)
2023/5/8(月)〜2023/7/3(月)
ライブ演習

2023/07/24(月) 9:00~12:30(午前の部)

定員
30名
満席

2023/07/24(月) 14:00~17:30(午後の部)

定員
30名
満席
申込期間

2023/04/20(木)〜2023/06/01(木)

申込みは終了しました
備考東京都の受講料免除対象者は、4/20(木)午前9時からお申し込みが可能です。
勤務地が東京都以外(東京都の受講料免除対象外)の方は、5/4(木)午前9時からお申し込みが可能です。
【ライブ演習講師】
遠藤 純子(昭和女子大学)

6月開講コース

講義動画視聴期間
(およそ12時間)
2023/6/22(木)〜2023/7/27(木)
ライブ演習

2023/08/28(月) 9:00~12:30(午前の部)

定員
30名
満席

2023/08/28(月) 14:00~17:30(午後の部)

定員
30名
満席
申込期間

2023/05/11(木)〜2023/06/22(木)

満席
備考東京都の受講料免除対象者は、5/11(木)午前9時からお申し込みが可能です。
勤務地が東京都以外(東京都の受講料免除対象外)の方は、5/25(木)午前9時からお申し込みが可能です。
【ライブ演習講師】
遠藤 純子(昭和女子大学)

7月開講コース

講義動画視聴期間
(およそ12時間)
2023/7/3(月)〜2023/8/28(月)
ライブ演習

2023/09/11(月) 9:00~12:30(午前の部)

定員
30名
空席

2023/09/11(月) 14:00~17:30(午後の部)

定員
30名
空席
申込期間

2023/05/31(水)〜2023/07/13(木)

お申込みはこちら
備考東京都の受講料免除対象者は、6/1(木)午前9時からお申し込みが可能です。
勤務地が東京都以外(東京都の受講料免除対象外)の方は、6/15(木)午前9時からお申し込みが可能です。
【ライブ演習講師】
遠藤 純子(昭和女子大学)

8月開講コース

講義動画視聴期間
(およそ12時間)
2023/8/1(月)〜2023/9/26(月)
ライブ演習

2023/10/23(月) 9:00~12:30(午前の部)

定員
30名
準備中

2023/10/23(月) 14:00~17:30(午後の部)

定員
30名
準備中
申込期間

2023/07/03(月)〜2023/08/14(月)

準備中
備考東京都の受講料免除対象者は、7/3(月)午前9時からお申し込みが可能です。
勤務地が東京都以外(東京都の受講料免除対象外)の方は、7/17(月)午前9時からお申し込みが可能です。
【ライブ演習講師】
遠藤 純子(昭和女子大学)

9月開講コース

講義動画視聴期間
(およそ12時間)
2023/9/1(金)〜2023/10/27(金)
ライブ演習

2023/11/10(金) 9:00~12:30(午前の部)

定員
30名
準備中

2023/11/10(金) 14:00~17:30(午後の部)

定員
30名
準備中
申込期間

2023/08/01(火)〜2023/09/12(火)

準備中
備考東京都の受講料免除対象者は、8/1(火)午前9時からお申し込みが可能です。
勤務地が東京都以外(東京都の受講料免除対象外)の方は、8/15(火)午前9時からお申し込みが可能です。
【ライブ演習講師】
遠藤 純子(昭和女子大学)

TEACHER講師

小野﨑 佳代

東京未来大学

小野﨑 佳代

  • 略歴

    東京未来大学非常勤講師。
    東京都内の公立保育園、認定こども園にて保育士・園長として34年間勤務。
    その後、東京未来大学保育・教職センター特任教授に就任
    東京未来大学を定年後、非常勤講師として現職。
    東京都を中心にキャリアアップ研修等の講師としても活動している。

  • 主な著書

    ●「エピソードから楽しく学ぼう環境指導法」(共著/創成社)
    ●「0・1・2歳児の世界」全5巻(共著/トロル)
    ●「保育士等キャリアアップ研修テキスト保護者支援・子育て支援」(編著/ミネルヴァ書房)
    ●「パターンと練習問題で誰でも書けるようになる!0~5歳児の全体的な計画・指導計画・要録」(共著/明治図書)

キャリアアップ研修一覧へ